スポンサーサイト
--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
大根のサッパリ明太漬け
2011.02.22

●「大根のサッパリ明太漬け」のレシピ●
【材料】(4人分) | |
大根 | 1/4本 |
昆布 | 10cm角 |
明太子(ほぐし身) | 大さじ3 |
すし酢 | 大さじ1 |
レモン汁 | 少々 |
【作り方】
(1)大根は1cm角のさいの目切りにする。昆布は固く絞った布巾で表面を拭いておく。明太子とすし酢を混ぜ合わせる。
(2)底の平らな容器に昆布を敷き、大根を広げ入れ、明太酢をかけてざっと和える。蓋をして冷蔵庫で30分以上冷やす。
(3)汁気を切って器に盛り、レモンを軽く絞っていただく。
↓ぽちっとクリックよろしくお願いします!

レシピブログに参加しています♪皆様の応援に励まされています☆
「足あとポチッ!」も楽しみにしています♪
今日の晩ごはんの副菜です。
今日は夫の28歳の誕生日☆
今夜も残業だったので、温め直しやすい煮込み料理で、ということで、夫の大好物の「肉じゃが」にしました。
甘辛い肉じゃがに合う、サッパリ&ピリッと感がたまらない簡単&ヘルシーな副菜です。
おつまみにもオススメ♪
(夫は「晩酌より、食後のケーキ」なので、我が家ではおかずメニューです。)
紅白の一皿が祝い膳を彩ります☆
すし酢の塩分や糖分、明太子の辛さなどによって、調合する量を調整してください。
漬け汁は油と混ぜ合わせて乳化させればドレッシングとしても活用できます。
みずみずしい新鮮な大根で、ぜひ作ってみてください♪
家庭菜園に憧れる我ら夫婦。
夫が「大根って家で作れるのかなぁ」とつぶやいていました。
大根好きの我が家☆いつか作れたらいいな♪
blogramランキング参加中!

「ぽちっ」と応援クリックよろしくお願いします☆
スポンサーサイト
Trackback
バナナたっぷり☆ミルキーパウンドケーキ « ホーム » 鶏手羽先と大根の梅じそ煮
コメント
コメントの投稿